ついにグラン・ミラオスを倒しました。もちろんソロでね。
開始早々にマグマ弾を喰らって即効でリタイアしたり、海に飛び込んだ瞬間にブレスを喰らって即効リタイアした回数も合わせると20回目くらいでようやくの討伐でした。
初めて戦ったときはガード性能+2だけ発動させてランスの邪槍ルーンネブラで挑戦したり、弓の大鹿角ノ破弾弓を属性解放させて挑戦したのですが、戦い方が分からなかったこともあり50分フルで戦っても時間切れで辛酸舐めていました。
「勝てないのは武器が悪いからだ!」ということでブラキディオスのランス 破岩槍ブラキディオスを吐血の思いで作ったものの勝てませんでした。
古龍だから龍属性に弱いのではないかと思い龍属性のランス「スカイスクレイパー」を作ったのですが、こいつを作るにはジンオウガ亜種の角が3個必要だったので面倒くさい、本当に面倒くさいジンオウガ亜種マラソンをしました。
さっさと角を折るなら属性解放大鹿角ノ破弾弓が最適でした。
武器を作ったのでお次はスキルセット。
今までのランス用スキルはガード性能+2がガード性能+1&ガード強化で十分だったので、それ以上装備を強くする気がありませんでした。
しかし、それでは心もとないのでスキルをきちんと構築しました。あまりレアな素材を使わないようにあれこれ頭をひねりました。
んで、できたのがこれ。

防御力はちょっと低め。
火耐性が-24と火を使うグラン・ミラオスには不向きです。怒り時のブレスで一撃死しました。怖い怖い。
「当たらなければどうということはない」

●追記
食事スキル「ネコの火属性得意」を発動すれば火の属性防御がどれだけマイナスでも3にしてくれることが分かりました。
大げさな例えですが、火属性防御が-100でも3にしてくれるんです。
ガード性能+2、ガード強化、調合成功率+20%、砥石使用高速化、龍属性攻撃強化+1、体術-1
天の護石の龍属性攻撃+7 減気攻撃+4があったからラッキーでした。

僕のグラン・ミラオスとの戦い方は、
・水中戦では極力胸を攻撃する。
・胸に攻撃できないようなら足と尻尾(または胴体)の境目で突進する。ひっかかるので強走薬を飲んでいればずっと攻撃できる。
・陸上では足元に陣取って足をチクチク攻撃。
・ダウンしたら胸めがけて突進突進また突進。
こんな感じで40分で倒せました。
●追記
・後日何度か挑戦して思ったのですが、爆発属性のランスのほうが安定して戦えると思いました。
・陸戦では足を集中攻撃してダウンしたら胸か頭を攻撃する。
・水中戦では上記方法か胸のみ狙い撃ち。
・グラン・ミラオスは一定の体力になると硬化するので柔らかい尻尾部分を攻撃して爆発エフェクトが赤くなったら足を攻撃して転倒させて胸を攻撃。
追記終わり
煌黒の指輪入手

これでハンターランクが解放されました。いきなりハンターランク29になったのには驚きました。
んもーーーー当分グラン・ミラオスとはソロでは戦いたくありません。ああ、早く知人もG級ハンターにならないかなぁ。
このブログが参考になった、役に立った、よかった場合は↓をクリックしていただければ嬉しいです。
にほんブログ村