五章「単独任務:常夜王」の攻略法です。
この任務は同伴者無しの単独でトコヨノオウを討伐するという過酷な任務です。
管理人は合計5回挑戦してようやく5回目でクリアすることができました。
武器は槍を想定しています。
ミタマ1:「迅」紫式部:精神統一、祓力上昇、韋駄天強化・加速
ミタマ2:「攻」沖田総司:精神統一、俊足、健脚回避
ミタマ3:「攻」巴御前:精神統一、強運、気力回復上昇【大】
※迅のミタマをメインにすると気力消費が軽減されるのでおすすめ。
賽銭箱スキル
ばっちり必勝祈願で気力回復上昇【大】
※気力回復上昇は結構重要なので出るまで捨て任務受注→即リタイヤでもいいと思います。
攻略法
タマハミ状態になったら大翼が出て空を飛びまくってなかなか攻撃できなくなります。
タマハミ状態になった瞬間に鬼千切で破壊できればあとは超簡単に事を進められるので、トコヨノオオキミの体力が半分くらいになったら武器ゲージMAXをキープしておくことをおすすめします
・通常状態トコヨノオウがギリギリ当たらない場所をキープしながら攻撃か挑発(ふっふっふっ)をしてくるまで回避に専念して、その動作が終わったらすかさず□溜めの烈塵突で部位破壊を狙いつつ武器ゲージを溜める。
溜め3まで溜めれない場合は溜め1でも武器ゲージが増えるので攻撃する。
武器ゲージが溜まったら鬼千切で部位破壊をする。
・マガツヒ状態破壊した部位を鬼祓いしつつ槍衾(□+×)でカウンターを狙う。
カウンターが成功したら速攻で間合いをつめて最大溜めの鷹襲突で追加ダメージを狙う。
・タマハミ状態▼翼破壊前
飛行が厄介ですが、飛行前の予備動作(地面を蹴るだっけ?)を観察すると短距離ながら陸上を走るのが分かると思います。
その短いチャンスに槍衾を当てるようにすれば楽勝コースです。
いつでも槍衾ができるように心がけながらギリギリでトコヨノオウの攻撃が当たらない位置をキープしながら回避に専念
↓
飛行予備動作確認→槍衾→ひるむ→こりずに飛行しようとする→槍衾→こりずに…以下略
※ここでの槍衾後の鷹襲突はハメれなくなるのでNG
この動作を繰り返して武器ゲージを溜めて、溜まったら鬼千切で大翼を破壊すれば必勝パターン突入です。
氷落とし攻撃はトコヨノオウの真下が安全地帯です。
空中突進が終わったときは着陸後ターンして突進してくることがあるので槍衾のチャンス。
▼翼破壊後
翼破壊後は突進ばかりなのでパターンを覚えれば楽です。
突進→槍衾→鷹襲突(最大溜め)→突進→槍衾→鷹襲突(最大溜め)→以下略
大体こんな感じでやると30分でタマハミ状態になり残り10分程度でクリアすることができます。


この記事がお役に立ちましたら↓のバナーをクリックしていただけるとうれしいです
にほんブログ村
このブログが参考になった、役に立った、よかった場合は↓をクリックしていただければ嬉しいです。
にほんブログ村